
議席に届かずとも住民が主人公の政治目指す清水てい子さん
先週日曜日投票の広島市安佐北区、市議補欠選挙。あと一歩議席届かずだった清水てい子さん。バッチはなくとも地域を歩きご挨拶とご用聞き。私も同行。三入7丁目、がけ崩れが続く目の前で暮らすお宅へ。行政へ今後の…
先週日曜日投票の広島市安佐北区、市議補欠選挙。あと一歩議席届かずだった清水てい子さん。バッチはなくとも地域を歩きご挨拶とご用聞き。私も同行。三入7丁目、がけ崩れが続く目の前で暮らすお宅へ。行政へ今後の…
今日は①しまなみ海道の地元住民の通行料軽減②国道2号線自転車道整備③ゴミ焼却とリサイクル法④診療報酬見直し・病床削減計画撤回⑤中小企業支援⑥会計年度任用職員待遇改善⑦女性の低賃金解消。各地方議員や関係…
広島市東区後援会・JR労働者後援会共催の学習のつどい。久々のまとまった時間をいただいての講演。日本共産党の外交ビジョンを少し丁寧に紹介。ダイナミックな世界の動きをとらえ、歴史的・大局的視野にたてばもう…
「ハチの干潟」へ。70種の絶滅危惧種が見つかり天然記念物のスナメリの生息も確認されている。環境省も「重要海域」に指定しているこの干潟近くに、LNG火力発電所と関連施設の建設計画が。環境破壊が危惧され何…
竹原市デイ。竹原民主商工会と懇談。コロナ禍での商売の実態が語られ「インボイスは絶対に反対! みんなに関わることなんだともっと知らせてほしい」「若い人が安心して暮らしていける竹原市に。そのためにも仕事と…
9日午後は福山駅前で「ロシアは侵略やめよ!」のアピール行動。いてもたってもいられないと諸団体の皆さんとともに。ハンドマイクでのリレートーク、署名、ビラ配布、ウクライナ支援募金、シール投票と様々なとりく…
目前に迫る府中市議選支援へ上下町に。岡田たかゆき市議、2期目も必ず。子どもたちの健やかな成長を支え、どこに住んでいても安心して暮らせる市政の実現へがんばる岡田市議、宝の議席。宣伝をしていると農作業中の…
「日本政府には徹底した外交努力を求めたい。軍事力増強は相手への挑発となり緊張や危険が増すだけ」――広島県府中町にある久蔵寺の佐竹英信住職と懇談。原爆投下による死没者追悼と平和を願い建立されたお寺。四代…