
石丸伸二安芸高田市長と懇談~農業政策を熱く語る~
8日午後は安芸高田市役所へ。石丸伸二市長と懇談。8月豪雨のお見舞いと国への要望を伺った。農地・農業用施設の被害が過去最多に。国庫負担の対象にならないものも多く、市独自の支援策も活用していただくが農家の…
8日午後は安芸高田市役所へ。石丸伸二市長と懇談。8月豪雨のお見舞いと国への要望を伺った。農地・農業用施設の被害が過去最多に。国庫負担の対象にならないものも多く、市独自の支援策も活用していただくが農家の…
10月8日午前は広島市安芸区で宣伝。各地で支部の仲間も出迎えてくれボルテージもあがってきた。車からの反応もよい。「米軍基地なくしてどうやって日本を守るんじゃ」と言い寄ってこられた男性と対話。中国や韓国…
私が現職時代の頃よりもますます学生たちの実態は深刻になっている。街頭で彼らのリアルな生活やその願いをうったえ、多くの方に知ってもらいたいと思うと同時に、何より国会でこそそれをうったえ、政府と議員たちに…
日本の前途は日本共産党の躍進にかかっている! 特に岸田首相地元の広島で党躍進、ズバリ比例議席獲得なしに政権交代はない。広島からこそ岸田政権の逃げ切りを許さず、攻めに攻めたたたかいを。総選挙を2回たたか…
4日朝は広島市安佐南区の介護現場を訪問。相次ぐ介護保険制度の改悪でいくら保険料を納めても利用料・自己負担が重すぎてサービスが利用できない実態、結局家族が介護せねばならず子どもたちを含めケアラーに大変な…
「人間の幸せの根源は『健康』じゃないですか。被爆者と認められ、被爆者健康手帳を手にできれば、健康を手に入れられるんですよ。みんな元気になれると喜んでおられます」(「黒い雨」訴訟原告団長・高野正明さん)…
いよいよ4日から臨時国会。岸田新政権と正面対決。政権交代へみんなで力をあわせて共闘勝利と日本共産党躍進、中国ブロックの議席奪還を 勝ちとりたい。中国地方各地から アツい応援メッセージが届き始めた。一発…
大平よしのぶいきいきニュースの10月3日付けが出来ました。同日付の「しんぶん赤旗」日曜版に折り込まれます。(スタッフ)
29日は呉市(呉駅前、広、川尻)、東広島市(黒瀬、西条)で街頭演説。川尻では3カ所で50人を超えるたくさんの方が聞きにかけつけてくださった。黒瀬では交差点の四つ角で迫力のあるスタンディングも。呉駅前で…