テーマ別アーカイブ [ 雇用・くらし・地域経済 ]

安心して暮らせる社会を目指す方々と懇談

4月22日懇談の一日。「ハローワークアンケート」に取り組まれた建交労、生活保護基準引き下げ違憲訴訟、広島の原告・弁護団、働く女性の集会実行委員会。働きたい人も働けない人も、女性も若者や高齢者もみんなが…

広島の新型コロナ対策から国も学ぶべき

4月21日広島県への申し入れで危機管理の統括官から現状を伺った。4/1から全県民がいつでも無料で受けられるPCR検査を実施しているが、16日までに18960人が受検し陽性者74人、陽性率0.4%。進学…

広島県へ第8次申し入れを行いました

4月21日午後は広島県へ第8次申し入れ。この間の大規模検査の決断に敬意を表しコロナ新規感染者が再拡大する中①「社会的検査」の頻度と対象の拡大②陽性者の生活保障と事業所の代替職員配置への後押し③ワクチン…

治水対策で中国地方整備局へ要請

4月21日午前は中国地方整備局へ。新年度予算計上の江の川・太田川・芦田川それぞれの治水対策事業についてのレク。江の川流域は近年の豪雨で繰り返し同じ箇所が被害を受けており対策は急務。それらの箇所が今回「…

鳥取県湯梨浜町議選、複数議席を目指して

鳥取県の湯梨浜町議選告示。定数12のたたかい。現職のますい久美さんに新人の信原かずひろさんの2議席確保をめざす。正規保育士の配置・増員、高校生の交通費補助を実現し補聴器購入補助もあと一歩。PCR検査拡…

中国5県の地方議会選挙でも大健闘

4月18日投開票の中国5県の地方選挙の結果。 【島根県】 松江市長選は吉儀けい子候補は当選には及ばずも大健闘、松江市議選は田中はじめ、舟木けんじ、たちばなふみ3候補は新旧交代含め全員当選。奥出雲町は川…

岡山県瀬戸内市市議選事務所開きで応援演説

岡山県瀬戸内市。5月30日告示の市議選にむけ、ことうあきお、島津ゆきえ両議員の事務所びらきに参加。市議団は子ども医療費無料化18歳まで拡大、学校のエアコン設置、補聴器購入の助成制度など実現。検査拡充、…

井原市議選の支援へ

4月16日#井原市議選 支援へ。#日本共産党#原田たかひさ 候補は当落線上の大激戦。志半ばで倒れた森本ふみお元市議の遺志を引き継いでがんばる。コロナ対策に全力をあげるべき時に議員報酬を月額5万円…

山口県阿武町議選・島根県邑南町議選の支援に

4月13日、山口県は阿武町議選告示日。出発式会場に向かう道すがら日本海にくっきりとレインボー。いいことありそう。定数1をあらそう #阿武町議補選 告示。#日本共産党#よねつ高明 さんが立候補。3…

“きらり・未来”すみより聡美

3月末、教え子から「就職が決まった」という連絡をもらいました。幼いころから電車が好きで、電車の運転手になるという夢の一歩を踏み出すとのことでした。新年度が始まり、希望を抱えて新しい生活をスタートした新…