テーマ別アーカイブ [ 雇用・くらし・地域経済 ]

中国地方から自民党政治に決着を

9月14日の自民党総裁選のワンシーン。左から広島の岸田氏、山口の安倍氏、一人飛んで鳥取の石破氏。菅氏は買収事件で逮捕された河井氏を当選へと天まで持ち上げた中心人物。中国地方で日本共産党の議席を奪還する…

国連家族農業10年 コロナで深まる食と農の危機を乗り越える

9月11日、農民連『国連家族農業10年 コロナで深まる食と農の危機を乗り越える』読了。震えた。まず世界と日本の危機的状況をあらためてつきつけられた。「飢餓パンデミック」「『新基本計画』の輸入がストップ…

宮島でも観光に大きな打撃

9月8日日本三景「安芸の宮島」。半年ぶりに伺い、大畑美紀廿日市市議とともに宮島観光協会と訪問し、その後商店街でお話を伺った。観光協会では上野隆一専務理事と懇談。コロナの影響で来島者は前年比で4割を切る…

広島県府中町町議選挙の支援に

9月8日広島県の府中町議選が告示。府中町、実は我が居住地。絶対に負けられない。この4年間、災害やコロナ、河井買収事件など町内でもさまざまなことがあったがその都度、町民の暮らしと福祉を守る先頭に立ってき…

つどいでしっかりみなさんの要望を聞きました

9月6日もつどい。広島市中区の吉島支部。大西理1区予定候補も参加。記念講演ダイジェストDVDと〝大平リーフ〟が好評。今日もつどい参加の女性が入党を決意。「憲法9条だけは絶対に変えさせてはならない」「志…

広島市緑井の天満屋前で街頭から訴え

9月3日は終日街頭宣伝。朝は町議選が目前の地元府中町で二見しんご町議と。昼は広島市安佐南区の緑井天満屋前で藤井とし子市議、後援会員の皆さんと(写真)。午後は廿日市市に移動し藤本さとし広島2区予定候補と…

自民党政治の根本的な転換が必要

安倍首相の辞任表明を受けた「ビデオメッセージ」を作りました。「自民党政治の根本的な転換を」と決意をあらたにしています。Twitterで視聴してください、そして 拡散してください。岸田氏のスローガンは「…

党の仲間を増やし憲法にもとずく政治へ転換を

8月31日最終日。党員と読者を広げる活動も大詰め。今日は広島市の安佐北区高陽町で行動。クリーニング屋店主と対話。「4,5月の売上は激減。店をたたむのにもお金がかかる。どうすりゃえんや」「生業を守る政治…

岡山県玉野市でつどい猛暑の高梁市で街頭宣伝

8月30日岡山day。午前は玉野市でつどい。間隔を空けつつ会場いっぱいの参加者。安倍首相辞任表明を受け新たな決意が広がる。午後は高梁市で街頭演説。石部誠・小柴健男両予定候補とともに。2年前の災害で甚大…

安倍首相辞意表明を受けての街頭宣伝 広島

8月29日昼休み、大西オサム広島1区予定候補、事務所スタッフ、後援会員の皆さんとともに昨日の安倍首相辞意表明を受けての街頭宣伝。河井夫婦買収事件、コロナ対策、今こそ憲法を守り生かす政治の実現を、市民と…