
『大平・小松時事対談』ぜひ視聴を
◇18日(水) 15:00~ 『大平・小松 時事対談』 をお送りします。月に1度の小松泰信先生との対談です。 コロナ、猛暑、オリンピック、災害に菅政権…小松先生はどんな視点で語られるのか。 ぜひご視聴…
◇18日(水) 15:00~ 『大平・小松 時事対談』 をお送りします。月に1度の小松泰信先生との対談です。 コロナ、猛暑、オリンピック、災害に菅政権…小松先生はどんな視点で語られるのか。 ぜひご視聴…
社民連代表を務め、法相などを歴任した江田五月(えだ・さつき)元参院議長が28日午前8時36分、肺炎のため、岡山市の病院でお亡くなりになりました。80歳でした。岡山で市民と野党の共闘が進む中、2015年…
23日は総社市へ。午前は国民平和大行進の東京~広島コースがちょうど総社市だったので喜んで参加。スピーチもさせていただいた。国連会議に行きサーロー節子さんとかわした誓いなども紹介。午後はにぐま進市議予定…
大平よしのぶいきいきニュースの7月18日付けが出来ました。同日付の「しんぶん赤旗」日曜版に折り込まれる予定です。拡散してください。(スタッフ)
【大平よしのぶ物語⑨——全自治体訪問で中国地方の多彩さ学び】「『平成の大合併』に加わらなかった、小さな自治体のキラリと光る試みを学んだ。中国地方の課題を体一杯に詰め込み議席を奪還し必ず国会へ届ける」と…
「単に人間の頭数だけで国会議員の数を決めるのは間違っている。地方選出の国会議員は我々の声だけではなくて我々が守っているこの国土の声を届けるのも仕事」――昨日の小松対談で京都の老酪農家から寄せられたメッ…
4年前の今日は国連本部にいた。核兵器禁止条約の成立の瞬間に議場で立ち会うことができた。あの心震える感動と被爆者と誓い合った決意は今も昨日のことのように思い出す。今朝の報道では第一回締約国会議にむけた議…
山陰地方に線状降水帯が発生し昨夜から降り続く雨により各地で被害が。今朝から関係各所へ連絡中。明日朝も再び激しい雨が降る予報。緊張感を持って対応にあたりたい。
総選挙本番並みに宣伝に打って出ようと、今週は総社、里庄、岡山北区、倉敷で宣伝に取り組みました。訴えの内容は、何といっても「オリンピックは中止の決断をし、コロナ対策に全力をあげよう」が中心です。特に都議…