活動日誌
岡山県労会議・医労連と懇談
岡山県労会議、岡山県医労連と懇談。どこの職場でも人手不足が本当に深刻。また医労連が県内の訪問介護事業所から集めたアンケートでは、今回の報酬引き下げが原因で職員の賃下げをした事業所が7%、一時金カットし…
戦争反対を訴えた水木しげるさんに心を寄せる
24日は境港市の水木しげるロードへ。4月にリニューアルした「水木しげる記念館」を見学。仲間を失い、左腕を失い、マラリアを患い、死をさまよう壮絶な戦争の体験をされた水木さん。生涯かけて戦争反対をうったえ…
市民と野党の共闘候補が圧倒的勝利
島根1区をはじめ市民と野党の共闘の候補が圧倒的勝利! 島根は自民党が負けたことのない保守の牙城。自民党政治への明確なノーの審判。同時に野党共闘への期待も。解散総選挙に追い込み、いよいよ自民党退場の決着…
中林たついち広島市議応援団から激励をいただきました
政治家とは議員であることとイコールでは無いと思います。#大平よしのぶ 元衆院議員はまごうことなき「政治家」 として常に活動、発信を続けておられます。大平さんが再び国政の場に戻る日が来れば、更なる活躍が…
安倍政治とは何だったかーー映画「妖怪の孫」ーー
岡山市東区でがんばる仲間からの企画のお知らせです。 ぜひ足をお運びください!! \ 9/17映画『妖怪の孫』上映会! / なぜアベ政権は選挙で圧倒的な支持を得たのか。そして、日本社会の格差と分断の根本…
SNSでしっかり活用してください==写真撮影しました==
10日は訳あって岡山市で写真撮影。僕が全幅の信頼を置いている、プロ顔負けのカメラマンmioさんに撮っていただいた。今回もステキに撮ってくれました。中でもお気に入りの2枚を紹介。 Googleドライブに…
15日、16日に中国五県をまわり街頭演説
14日の衆院解散を受けて、15日、16日、すみより聡美比例予定候補とともに、中国5県を回って街頭演説します。10月15日(金) ◇(島根)松江イオン 11時~ 松…
生理用品の無料配布実現 ~スコットランド~
スコットランドで生理用品を必要としている人に無料配布する法案が可決。世界でも初めてとのこと。この法律によって学校や薬局、公共施設などで無料で生理用品を受けとれるようになる。スコットランドの5人に1人の…

高知の若者とオンラインで語り合う
8月29日高知の若者たちから「核兵器をなくすために私たちにできること」について学びたいとのことでオンラインで参加。タイトルは「世界が変わる日」。大きな構えの皆さんなので、私も国連総会などでの政府代表の…