鳥取県委員会の政府交渉にオンライン参加
鳥取の共産党による政府交渉に同席。原発問題。政府は原発から5~30キロ圏内の住民は屋内退避せよというが境港市では、巨大地震が起これば9割の家屋が倒壊を含め被害を受ける。屋内に安全に退避できるはずがない…
鳥取の共産党による政府交渉に同席。原発問題。政府は原発から5~30キロ圏内の住民は屋内退避せよというが境港市では、巨大地震が起これば9割の家屋が倒壊を含め被害を受ける。屋内に安全に退避できるはずがない…
27日28日と岩国市へ。来月16日告示の市議選で3議席確保に全力。そのうちのお二人、松田かずしさん(新)と小川やすしさん(現)の応援に一日ずつ入った。お二人とも絶対に市議会に必要な人。全力で推した。も…
9月14日付 #しんぶん赤旗 日刊紙の「西日本のページ」に掲載されたコラム「水曜随想」を全国の皆さんにもご紹介。ぜひしんぶん赤旗の定期購読もよろしくお願いします。
邑南町で農業・畜産を営む長谷川敏郎さん(全国農民連会長)のお宅で農業体験も。草刈りや牛のお手入れ、初体験。ツバメやクモが虫を適度に食べてくれ、刈った草は干して牛の飼料に。生態系を守り、その力を活用して…
(長文ですがぜひ読んでいただきたいです!) 「広島高速5号線二葉山トンネル工事」をご存じでしょうか。今日、市民の会の皆さんの県・市、道路公社に対する申し入れに同席。地元住民の反対を押しきって始めたこの…