活動日誌

総がかり行動での宣伝で「戦争法案」廃案を訴えました

日本共産党の大平喜信衆議院議員は25日、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が毎週火曜日に行っている「戦争法案廃案!全国一斉街頭宣伝」参加、茗荷谷駅前で「戦争法案」の廃案を訴えました。…

愛媛大生たちと平和について語り合う

24日、愛媛大学で学ぶ学生たちの有志4人が、私の部屋に来られました。「私たちは現在の情勢に対し危機感や不安を感じ、戦争の悲惨さが失われつつある時代に生きる者として再度『戦争と平和』について学び、現代情…

2015年08月24日

戦争法案、力合わせ廃案に―じゃけえ日本共産党

 日本共産党の大平喜信衆議院議員が出演するインターネット番組「じゃけえ日本共産党」が24日夜、配信されました。山口から民青同盟県委員長の真鍋由希さんがゲスト出演しました。 大平氏は戦争法案に反対する2…

2015年08月23日

益田市議選を支援―複数議席へ

23日告示の益田市議選の支援に島根県へ。益田市議選は、定数22(4減)に、26人が立候補を予定する激戦です。日本共産党は、現職の安達みつ子さんのほか、新人の野稲さなえさんが立候補。2議席を確保すれば、…

広島市豪雨土砂災害から一年

本日8月20日は、75人の尊い命が犠牲となった広島市北部の豪雨土砂災害からちょうど1年となる日です。 広島市でおこなわれた、県と市が主催する「広島豪雨災害犠牲者追悼式」に参加しました。 遺族…

終戦記念日に広島市本通り商店街で憲法擁護・反戦訴え

広島市の本通り商店街で8月15日、日本共産党の終戦記念日にあたっての街頭演説会をおこないました。中森たついち広島市会議員と私の二人で訴えました。私は、国会議員としてはじめて迎えた8月に、広島と長崎を訪…

福島第一原発を視察

8月10日、福島県へ。初めて福島第一原発の敷地内に入り、1~4号機をはじめ、ALPS(多核種除去設備)や免震重要棟など視察しました。 事故の傷跡そのままの箇所も少なくなくあらためて深刻な事故であったこ…

長崎の「平和式典」にも参加

被爆70年目の8月9日は、長崎でむかえました。長崎の平和記念式典にはじめて参加です。田上富久市長の「長崎平和宣言」は、核兵器も戦争も許さないという断固たる決意を持った、ていねいで具体的で率直な内容で、…

あらためて「ヒロシマの心を国会へ!」

国会議員になってはじめての8月6日。さきほど東京行きの新幹線にとびのり、いま車内で一息ついているところです。今日は、これまでとは全く違った形での、原爆犠牲者のみなさんに哀悼の念をささげる一日となりまし…

8月6日を目の前に

今日は、駐広島韓国総領事館主催の韓国人原爆犠牲者追悼式典に参加し、あいさつをしたのち、午後からは、本村のぶこ衆院議員や春名なおあき参院比例予定候補、地元の県議・市議のみなさんとともに、原爆養護ホーム、…