 
                            
        
        県別アーカイブ [ 広島 ]
 
                            
        
         
                            教育の深刻な実態と住民の不安に向き合って―福山市で教育ヒアリング
今日は、党福山市議団のみなさんから福山市でおこっている教育と文化関連問題3点について、実情をお聞きしました。一つは、学校と教員の自主性を奪う画一的で、管理と統制を強める厳罰的な生徒指導の問題。過度な別…
 
                            大畑候補必勝へ―廿日市市議補欠選挙スタート!
広島県の廿日市市議補欠選挙がスタート。定数1を3人が争う大激戦。日本共産党の大畑みき候補(前市議会議員)必勝めざして、私も全力でがんばります!  …
 
                            消費税10%中止へ―三次市で民商のみなさんと懇談
低空飛行訓練の調査のあとは、三次民商の皆さんとカレーライスを食べながら、ランチタイム懇親会(写真は作田事務局長にいただきました)。「アベノミクスの恩恵なんてまったくない。三次市内でも廃業がふえている」…
 
                            ただちに訓練中止に―三次市で米軍低空飛行調査
今日は広島県三次市にきています。江の川がとってもきれいで、心地よい風景が続きます。  …
 
                            
        
         
                            
        
         
                            韓国国慶日レセプションに参加
今日は、広島市内にて、駐広島韓国総領事館が主催する「2015年大韓民国国慶日レセプション」が開催され、私も広島出身の国会議員として来賓に招かれました。100人をゆうに超えるような大きなパーティーで、湯…
 
                            小林自民党県議と懇談しました
昨日は、春名なおあき元衆院議員(参院選比例予定候補)とともに広島県で行動をしました。午前中は、廿日市市で入党や赤旗購読をすすめにまわり、阿品駅近くのショッピングモール前で、大畑みき前廿日市市議(市議補…
 
                            広島の青年と語り合いました
日本共産党の大平喜信衆院議員を囲んで語り合う「青年のつどい」が8月30日、広島市中区で開かれました。大平氏は「戦争法案、絶対止めるために、今できること」をテーマに、参加した18人から出された質問に答…
