
広島市内5か所でいっせい宣伝~タウンミーティングも注目~
10月23日広島市の各区女性後援会の皆さんと「女性の声で政治を変えるいっせい宣伝デー」。5カ所で80人の後援会員が参加。お揃いの手作りマスクやヤッケをそろえたり、「タウンミーティング」と称した双方向の…
10月23日広島市の各区女性後援会の皆さんと「女性の声で政治を変えるいっせい宣伝デー」。5カ所で80人の後援会員が参加。お揃いの手作りマスクやヤッケをそろえたり、「タウンミーティング」と称した双方向の…
10月20日世羅町議選告示。矢山たけし候補の押しあげへ。11期41年、住民の福祉増進へぶれずにまっすぐとりくんできた。子どもの医療費助成制度は18歳まで拡充、ゴミ袋代大幅引き下げ、農業後継者支援策の拡…
加藤勝信官房長官(岡山5区)は16日の閣議後の記者会見で、年明けの発効が見込まれる核兵器禁止条約について「核保有国のみならず、核の脅威にさらされている非保有国からも支持が得られていない。地道に現実的に…
【核兵器禁止条約】新たに #ツバル が批准して47か国に 残り3か国で発効
『進化する里山資本主義』読了。「金銭的利益最優先の『マネー資本主義』のアンチテーゼ」「ヒト・モノ・カネ・情報が、使い潰されず、淀まずに、循環し再生され、次世代に続いていく社会」との立場にとても共鳴し、…
衆議院比例中国ブロックコンビ、住寄さとみさんとのツーショット写真。力あわせて議席奪還、党躍進、政権交代へ!
【若い世代の声を】 10月11日は福山へ。30~40代の人たちが集まって、日ごろ考えていることなどをおしゃべりしました。子育てや仕事で忙しく、政治のことまで考える余裕がない世代かもしれませんが、子育…
10/10付しんぶん赤旗に掲載された中国地方5県の党基地担当者会議。米軍岩国基地の機能強化が鳥取県東端の若桜町で騒音増加にもつながるなど中国地方全体の被害増大に。一方で山口のイージスアショア撤回などた…
10月8日仁比そうへい前参院議員が広島に来られ夕方一緒に街頭宣伝。大西おさむ1区予定候補、藤本さとし2区予定候補とともに。菅政権による日本学術会議の人事介入がいかに不当なものか、国会で長くしごとをして…