
広島決起集会と下関市で演説会
11月21日、広島市で総選挙勝利をめざす決起集会、下関市で演説会。どちらも大きな結節点となる重要な集会。会場いっぱいの(もちろん3密をさけ対策を講じ)参加者で熱気があふれていた。市田忠義副委員長、笠井…
11月21日、広島市で総選挙勝利をめざす決起集会、下関市で演説会。どちらも大きな結節点となる重要な集会。会場いっぱいの(もちろん3密をさけ対策を講じ)参加者で熱気があふれていた。市田忠義副委員長、笠井…
吉賀町から先ほど家に帰ったら、妻からのうれしいデザートが出迎えてくれました。モンブランにも意味があるんだ、とのこと。「頂(いただき)を制覇したどー!」ですって。
来週開催のジェンダー学習会の準備中。昨日の予算委で蓮舫議員が紹介されたパネル。「菅総理のブレーン」で政府の成長戦略会議の議員でもあるデービッド・アトキンソン氏。今日の小池質問でも同氏の中小企業攻撃の暴…
11月1日感動です。大阪市民の良識、共同の力が再び発揮されました。大阪市廃止・特別区設置の住民投票は「反対」多数で否決。130年の歴史を有する大阪市を市民の意思で守り抜きました。5年前に続いて2度目の…
10月25日ついに! 核兵器禁止条約の批准国が50ヵ国に達し、来年1月に発効することになりました。 被爆者の命をかけた訴えと、平和を望む人びとの運動の大きな成果。条約によって核軍縮への強い国際規範が核…
ジャマイカとナウル が核兵器禁止条約に批准しました!あと1カ国で発効に必要な50カ国に達成します。 一人ひとりの思いと行動が世界を動かしてきました。今日も平和公園(元安橋)で「ヒバクシャ国際署名」集め…
大平よしのぶ「いきいきニュース」の10月25日付けが出来ました。 25日付けの「しんぶん赤旗」日曜版に折り込まれる予定です。拡散してください。(スタッフ) #比例は日本共産党
加藤勝信官房長官(岡山5区)は16日の閣議後の記者会見で、年明けの発効が見込まれる核兵器禁止条約について「核保有国のみならず、核の脅威にさらされている非保有国からも支持が得られていない。地道に現実的に…