活動日誌

山口県周南市議選挙の支援 ~3議席獲得へ~

5月31日山口県の周南市議選が告示。中村ふみこ、魚永智行、渡辺きみえの3現職の議席獲得へ。介護保険料引き下げ、子ども医療費助成中学校卒業までなど実現してきた議員団。今度は国保料引き下げ、高校卒業までの…

中国5県県議団長・政令市議団長でzoom交流会

5月24日中国五県の県議団長、政令市議団長の皆さんと初のZOOM交流会。検査と医療、補償をめぐる課題や各地の議員団のとりくみと成果などを交流。先進的な経験など学べ、連帯も感じる事ができた。6月議会での…

美祢市議選で2議席実現を

 日本共産党の大平喜信前衆院議員(衆院比例中国ブロック予定候補)は2月20日、美祢市議選(4月12日告示)で1議席増の2議席に挑む新人の山下やすのり候補(44)と同市で街頭宣伝し、必勝へ支持を訴えまし…

2020年01月22日

岩国市長選ー市民の声聞く米重まさひこ候補の勝利を

 日本共産党の大平よしのぶ前衆院議員(衆院比例中国ブロック候補)は1月21日、山口県岩国市長選(26日)の市民と野党の共同候補・米重まさひこ氏=無所属新人、日本共産党、社民党、新社会党推薦、立憲民主党…

2020年01月17日

核兵器固執は「逆流」に、被爆者に応え政権打倒(第28回党大会での発言)

 前衆議院議員で、中国ブロック比例候補の大平喜信です。新しい党綱領を力に、来たるべき衆議院選挙で中国地方から市民と野党の共闘の勝利、なにより日本共産党の大躍進と議席奪還を必ずはたす、その決意を発言しま…

岩国基地騒音被害の実態把握をの――山口県委が政府交渉

 日本共産党山口県委員会と同地方議員らは11月13日、国会内で防衛省に対し、米海兵隊岩国基地(岩国市)の騒音被害の激増を告発し、同基地所属の戦闘機の墜落事故と部隊の規律違反に厳しい対応を求めるよう要請…

山口県田布施町・光市で活動

9月13日山口県は田布施町と光市へ。これで総選挙後、山口県では県内19のすべての自治体に伺えた。残る4県も117自治体・行政区すべてに伺うつもり。ぜひお声かけを。今日も街頭宣伝とつどい。まだまだ暑い。…

9月11日 山口県美祢市へ

9月11日山口県美祢市へ。来年4月の市議選に立候補を予定する山下安憲さんとともに街頭宣伝。消費税と暮らし、憲法、農業について政策のうったえ。内閣改造より千葉県民の命がかかるライフラインの復旧へ総力を!…

2019年09月23日

9月10日  総選挙勝利に向けて新しい写真撮影

今日は大阪へ。関西共同印刷で写真どり。準備着々と。スタッフの皆さんの激励と褒め上手さにテンションも上がらずにはおられない。がむばらねば。

8月29日地域の要望を受けて政府レクへ

8月29日、政府レク。たくさんの課題。①「福山バイパスと区画整理を考える会」の皆さん、福山市議団とともに、街のど真ん中を1700億円かけて建設がねらわれている福山道路について。// -1||windo…